乾燥肌の対策!顔が超しっとりする食べ物&化粧水&ファンデーション
公開日 : / 更新日 :
年中、肌が白い粉をふいたように乾燥するの・・・。
特に顔がひどくて目の下とか、
ほおが、皮がめくれたようになって本当に悲惨!!(T_T)
乾燥肌の対策で、私のような超乾燥肌を治す方法って
何かないかしら・・・・

わかる!!わかる!!!
私も「ウルトラ」の上に「超」がつくくらい、www
ひどい乾燥肌だったんです(T_T)
特にここ数年は、顔がささくれ立って、
見るも無残な状態に・・・・。
人になんか、会えないし、外出もままならない。
本当に、泣きたいぐらい悲惨な状態だったんです。
(滝涙)
しかーし!!
食べ物・飲み物の改善と
洗顔料、メイクまで自分で使ってみて
検証した結果!
顔の乾燥肌対策に最適な方法を見つけたんです♪
おかげで今は、
ノーメイクでも、超しっとり♪
メイクなしで、近所のスーパーにもお買い物に行けるようになりました。
(わははははは♪)
乾燥肌で悩むあなたに、その秘策をお伝えしますね♪
季節に限らず、年中肌が乾燥して悩んでいるというあなた。
まずは、その原因から考えてみましょうか(´▽`v)
乾燥肌の原因は?
年を重ねるごとに、肌のヒアルロン酸や、コラーゲン、
肌の保湿成分が減ってくることは、
よく知られている事です。
それ以外にも近年は特に、
清潔にしていたい!という気持ちが強くなり、
必要以上に、入浴した際に、顔や体を念入りに洗ったり、
熱い湯に長時間浸かったり・・・。
また洗顔も念入りに何回も行う人も多いんです。
これは私達の天然の保湿成分を洗い流してしまう事にもなり、
ますます、肌の乾燥が進む、という訳。
∑(゚□゚;)
まずは、これらの保湿成分を失わない様にするという事と、
外から補うというより、
私たちの体の機能の改善を図って、
天然の保湿成分である皮脂膜を生成する
皮脂の分泌を促す努力が必要という訳ですね。
じゃぁ、まず、乾燥肌を改善するために
私たちができる事といったら、なんでしょう?
それは・・・・。
食生活の改善なんですね(゚ー゚)(。_。)
乾燥肌対策:食品
乾燥を防ぐ対策としてまずあげたいのが
食生活の改善です。
クリームだ、乳液だ、化粧水だといくら
表面を高級なもので潤しても、中身が、すかすかだと、
すぐに元の状態にもどります。(T_T)
絶対に乾燥を防ぐ事なんてできません!!
(断言!www)
これは、私が経験上絶対の自信を持っていう事です!
まずは、基本となる皮膚を潤す食品をたっぷり摂る事を心がけてみましょう♪
乾燥を防ぐ栄養素
・ビタミンA
・ビタミンB
・ビタミンC
・ビタミンE
・たんぱく質
・セラミド
この辺りが、皮膚の乾燥対策に有効な栄養素なのですが、
これらが、効率的に摂れる食品!
ご存じですかぁ~((*^∀^))
それらを今からどどーん!とご紹介しますねぇ~
1.卵
卵は「完全食品」と言われるように、
なんせあれから、命が生まれる訳ですから、
栄養素はほぼ、完璧。
ビタミンA・ビタミンB・ビタミンE、
たんぱく質が含まれており、
特にたんぱく質は、肌の新陳代謝を正常に機能させてくれる効果もあり、
肌の乾燥には、非常に効果的な食品なんです。
2.大豆製品
豆乳・納豆・豆腐などの大豆製品には、
ビタミンB2・ビタミンE、
良質のたんぱく質も豊富に含まれており、
こちらも、かなり効果が期待できる食品です。
特に、私が効果をものすごく感じているのは豆乳♪(^^)
晩にコップ一杯飲むだけで、
翌朝は、肌がしっとりするんです♪
3.こんにゃく
セラミドは人間の肌細胞の間に存在し、
水分や油分をため込む保湿成分なのですが、
こんにゃくには、これが豊富に含まれているんですね♪
また、セラミドは、美白効果・シワ対策にも効果的で、
美肌を維持する上では重要な役割を果たすものなのです。
特に「生芋こんにゃく」という名称のものを選びましょう!
この重要なセラミドは、通常のこんにゃくよりも、
生芋こんにゃくの方が豊富に含まれています!
4.オリーブオイル
こちらも、通常のオリーブオイルではなく、
オリーブの果実をしぼって濾過しただけの
エクストラバージンオリーブオイルを選ぶようにしましょうね♪
(゚ー゚)(。_。)
ビタミンA・ビタミンEの他に美肌効果の高いポリフェノール、
スクワランなどが含まれており、
これも、ぜひ毎日、摂取したい食品のひとつといえるでしょうね。
5.さば
さばは、ビタミンB、Dをはじめ、
細胞間脂質を形成するための
重要な必須脂肪酸を含んでいるのですが、
この必須脂肪酸は、不足すると、
たちまち皮膚が乾燥し、カサカサお肌になるんです。
独特のくさみがあるので、
苦手という方もいらっしゃると思いますが、
調理前に熱湯をかけてから調理すると、臭みは消えます♪
ぜひ、日常的に摂りいれるようにしてくださいね(^^)
これらの食品は、美肌だけでなく、
自分の体を作る基礎なので、
ぜひ、積極的に摂りいれる努力を行うようにしてくださいね♪
これが何より、肝心です(゚ー゚)(。_。)。
私は40代半ばも過ぎ、
いよいよヤバイ!って状況になってwww、
初めて本腰を入れて、
肌の質を改善しようと一生懸命でした。(; ̄ー ̄A
まさに、
朝から晩までこれらの食品を摂りいれて、
飽きずに食べられる料理法も研究したんです♪
今は、クックパッドなど、
手頃にメニューを検索するサイトも増えたので、
メニューを開発するのはそんなに大変ではありません!
(*^-‘)b
ぜひ、本腰を入れて取り組んでみてくださいね♪
きっとあなたの望むような、しっとりとした肌になって、
周りを驚かせる事ができると思います♪
o(@^◇^@)o
さて、基礎はだいたい
頭に入れておいていただいたとして、
最後に、
私が使っている洗顔料と洗顔法
そして、ファンデーションを紹介しようと思います。
特に、洗顔料は重要なんです!
ヾ(;´▽`A“
ポイントを紹介しますね♪
スポンサーリンク
乾燥肌:洗顔料の選び方
洗顔料はかなり慎重に選ばないといけないアイテムです!…(((;^^)
食品でせっかく、皮膚の細胞が活性化されて、
天然の保湿成分が供給されているのに、
いきなり強力な洗浄成分で、
洗い流してしまうと、それらが一挙に流れてしまうからです。
(w_-; ウゥ・・
乾燥させない洗顔のポイントはコレです!!
合成界面活性剤の使われている洗顔料は使わない!
弱酸性をうたっている洗顔料がよくあります。
肌に良さそうかな・・・と思って、
私もよく使っていたんです。
だけど、これが曲者..(((;^^)
洗った瞬間は確かに、しっとりしている気がするんだけど、
時間が経つと、見る間に乾燥してヒドイ状態になります(T_T)
だって、これらはまさに合成界面活性剤で、
台所で使っている洗剤と、なんら成分は変わらないんです!!
━━(;゚Д゚)━━
裏面の指定成分に科学的な名称が
並んでいる物は避けた方がいいですね。
固形石鹸がベター
じゃあ、何がいいんだよ!
って事になるんですが、
結論からいえば、
昔ながらの固形石鹸がベター。という事。
私が使っているのは牛乳石鹸(赤箱)デス!!(^^)

出典:http://www.cow-soap.co.jp/web/products/brand/akabako/regular-size/
使ってみてビックリ!
洗った後、つっぱり感がまったくないし、
しっとりしているんです。
しかも、
顔が白くなったような気がします♪(´▽`v)
まず、洗顔料は固形石鹸を選びましょう♪
そして、もうひとつのポイントは洗顔の方法。
これも、大切なので、記載しておきますね♪
洗顔の仕方
1.シャワーを直接顔に当てない
2.ぬるま湯で、まず洗顔する(石鹸はつけない)
3.泡立てネットを使って泡立てる
4.こすらないで、泡で洗う感じで素早く洗う
できるだけ、刺激を与えず、優しく洗顔するのが基本です。
洗い方も、手でこすって洗うのではなく、
泡立てネット(100均で売っています♪)
を使ってしっかり泡立て、泡でふんわり汚れを落とす感覚が大事!
しっかり、泡立てていれば、
顔の汚れだけを効果的に洗い流す事ができるんです。
さて、洗った後の顔には、
保湿剤といえる化粧水で、ケアしたいもの。
私が使っているおすすめの化粧水をご紹介しますね♪
(゜∇^d)
乾燥肌:化粧水のおすすめ
なめらか本舗 とってもしっとり化粧水

出典http://nameraka.jp/line/moisturelotion.html
私、とにかく豆乳が大好きなんですwww。
名称に惹かれて、近所のドラッグストアで
即購入してしまいました。
使い始めは、価格が安いし、
ちょっと心配でもありましたが、
たっぷり顔につけると、肌にしみ込む感じがするんです。
2~3日使い続けると
肌が超しっとりして、使い心地は最高です。
化粧のりも、良くなりました♪
ちょっと、若くなったかな???
なんて思ったりして・・・。
私は乳液もこのシリーズでそろえて持っています。
やっぱり豆乳が最高です!!
乾燥肌のおすすめファンデーション
乾燥肌なんで、パウダーファンデーションは
避けた方が無難です。
乾燥を助長しますからね。
非常にナチュラルに仕上がるこちらのファンデーションが、
私のオススメです!!
アンナトゥモール ナチュラルUVリキッドファンデーション 30g

出典:http://www.anna-t-cosme.co.jp/makeup/142/
カバー力は、若干弱い気がしますが、
つけ心地が最高♪
とても軽くて、
くずれにくいんです。
化粧感がまったくないので、
とても、快適だし、潤い感もあります。
リキッドファンデというより、クリームファンデに近いですね。
終わりに

さて、乾燥肌対策、ご紹介してきましたが、
いかがでしたでしょうか?
私も、肌の乾燥が気になるようになってから、
朝晩に豆乳を欠かさず飲み、
朝食に卵と納豆、昼食には豆腐、晩御飯には、サバ、こんにゃくを
どんどん調理して、食べる習慣をつけ、
調理する油はぜんぶオリーブオイルと
徹底的に食べ続けたおかげで、お肌はもとより、
体調も以前とはくらべものにならないくらい、
絶好調になりました。(´▽`v)
なんでも、基礎が大事という事!
そして、あきらめずに続ける!
忘れないでくださいね♪(゚ー゚)(。_。)
スポンサーリンク